今年の某GN倶楽部の全国ミーティング
ナイン州からの参加者を含め総勢62名の大盛況!!!
でもって、ぼぉ〜〜〜と考えていて
来年のGW、年号変わるから、なんだか長くなかったっけ???
僕、自営業と言うか、自由業と言うか、、、なんだかとっても、
自由の利くお仕事なのですが、
契約上、週に一回は、会社に行かないとならないのです
だから、今年の全ミーも、火曜日に会社に行くために、泣く泣く「ペレファ」&「角屋」を諦めました
まだ来年のカレンダーがはっきりしないみたいですが、
妄想するのは、ロハ
という事で、、、
おおまかなナイン州上陸ルートだけ、妄想妄想、、、
ROUTE1
もう、何てったて、下道オンリー
この子みたいに一泊二日でナイン州上陸
(https://www.youtube.com/watch?v=HcpOisUfXJg)
ROUTE2
今年のナイン州の方達の逆走?なのかな?
下道で大阪、大阪から新門司までフェリー
(http://www.cityline.co.jp/wp/?post_type=special)
ROUTE3
もう、お金に物を言わせて
東京から新門司フェリー
(http://www.otf.jp/fee.html)
ROUTE4
トランポで、高速使用
千葉の穴川から新門司迄
軽で、19000円前後
(https://www.driveplaza.com/dp/SearchQuick)
ROUTE5
陸送
神奈川、福岡で、12800円
(http://www.nisiriku.co.jp/simulation/price/)
ROUTE6
もっとお金に物を言わせて、現地で、新車買って、帰は陸送
ROUTEその・・・
なんだかもっとありそうだけど、、、
僕は、お金ないけど
ROUTE3
かな???
取り敢えず、今日は、ナイン州上陸迄の妄想でした
いらっしゃいませ
って、早っ
えーっと、取り敢えず、レンタルは無しで考えてます
出来れば、Smile号にも、ナイン州を見せてあげたいので、、、
いらっしゃいませ
そうそう」、そのルートも考えたんですよ
東京〜四国フェリー
四国縦断後
四国〜九州フェリー
ただ今回は、九州に集中しようかなと、、、
いらっしゃいませ
な〜に言ってんですか!!
カチャさんも、一緒に、妄想するんですよ!!